薙野真史
わたしについて

薙野真史(なぎのまさふみ)について

できること

デザイン illustrator / Photoshop / figma / Adobe XD / PremierePro
言語 HTML / CSS / Wordpress / Visual Studio Code
経験があること JQuery / Github / google広告 / SEO対策 / MEO対策 / LINE公式 / 写真撮影
関心があること SNSマーケティング / JavaScript WEB広告運用

強み

探求

デザインされたものをどうやってコーディングで再現するか、慣れない表現であれば「しんどい」と思ってしまいますが、その度合いが強ければ強いほど達成感があり心の中で喜んでいます。 私は出来なさそうなものを解決するために調べ上げて取り組むことが非常に好きです。

愚直

あらゆる分野に優れた人がおり、捉え方と考え方があると日常から思っています。 「こうしたほうがいい」「こんな風に思う」と意見をもらった時、新しい知見をいただいたと思い素直に受け止めています。 また、自分の考えが相手を否定することになるのではと、慮った言動を心がけています。

健康第一

長く平和に安定して就労できるように、食事・睡眠・運動には人一倍気を遣っているのではと思います。 食事による栄養バランスに気を使い、趣味のボルダリング以外に散歩を心がけ、早寝早起きを意識しています。 日常が安定すれば、しっかりとした仕事ができると信じています。

自己紹介

以前勤めていた職場の部署で研修としてコーディングを学びました。あらゆる時間を学習に費やしてHTML / CSSを身につけました。 その後いくつか制作に取り組み、苦手ではありましたが打ち合わせにも同行し制作に必要な業務を一通り経験しましたが退職しております。 縁あって前職の障がい福祉では私の知識を評価していただき、WEB関連の指導員として務めました。 この時、MEO対策にも取り組み博多駅周辺でのgoogleMAP検索で障がい福祉では表示順位1位となりました。 この経験で私はやはりWEB関連の業務が心底夢中になれると感じ転職活動に励むことにしました。 現在は職業訓練校に通っており、独学で身につけたHTML/CSSの知識をプロから正しく学び包括的に活躍出るようになりたいと考えています。

趣味・特技

ボルダリング

健康の一環で大学時代の先輩と始めました。 ボルダリングジムには8級から2段程度までありますが、得意分野であれば2級まで登れるようになりました。 体の動かし方、足を置く位置を1センチ変える、重心をどう動かすかなどあらゆることを考え、攻略できると他のスポーツにはない達成感があります。 (この日に飲むお酒がとても美味しく感じます。) そして攻略法を探しながら行うボルダリングと、正しい記法で表現を再現していくコーディングは似ていると思っています。

写真

たまに取り留めのない写真を撮っています。 前職ではサイト制作で撮影をすることもありました。